ホームページのTOPへ

まずはじめに

ホームページやSNSなどを活用したウェブ集客について、多く質問いただくのがSEO、及びMEOについてです。
「やったほうがいいよね!」と相談される反面、ほんとに必要な業種なのか、また、効果はどうなのか、というところまで掘り下がっているかというと「?」なことも多くなっています。
まず、特徴やそれぞれの違い、メリットについて理解しておきたいですね。

「検索エンジン最適化」SEO(Search Engine Optimization)とは

「検索エンジン最適化」と言われても?という方も、Googleやyahoo、スマホの検索機能などで行きたいお店や探したい情報を検索したことがあるかと思います。 そこで、お客様が情報を検索したときに、自社のウェブサイトを如何に上位に表示させるのかを「最適化」していくのがSEOです。
当サイトで例えるなら「松江市 デザイン」や「松江市 ホームページ制作」などのキーワードが該当します。

検索エンジンのアルゴリズムにより、上位に表示されるための行動は変化していきます。
といっても基本的には「ちゃんとしたサイトを作る」「ちゃんと使う」「別サービスと連携する」といった基本的なポイントは変わっていないように思います。
今後も更に大事なのが「見る方にとって役に立つ情報がわかりやすく掲載されているのか」というのがとても大切になってきます。
「ちゃんと」って何!?別サービス?と思われた方はぜひお問い合わせください。現状のサイトの状況、また新規制作のアドバイスなど気軽やりとりでお返ししております。

SEOのコツやメリットを理解しながら「来店につなげる、自社を知ってもらう」そうした事業活動の一つとして運用できれば良いですね。

SEOの特徴とポイント

  • ●基本的設定には費用がかからない
  • ●長期の集客効果を狙うものなので、すぐの集客には向かない
  • ●キーワード分析や競合の調査も必要

MEOについて

SEOがサイトの最適化を目指す施策であるのに対し、「マップエンジン最適化(Map Engine Optimization)」はGoogleマップをはじめとする、と、言ってしまえばGoogleMAPで以下に自社・自店舗の情報を表示させて行くかの対策を指します。Googleでスポット検索を行う際には、ほぼ確実にMAPと連動した情報が表示されるはずです。ここでしっかりと情報の露出や店舗のPRができていれば、来店またはお問い合わせといった行動につなげることができます。

MEOの特徴とポイント

  • ●直接的な来店につながりやすい
  • ●「口コミ評価」のメリットとデメリットが直結
  • ●検索の糸やシチュエーション分析が要となる

さて、具体的にどうするのか

それぞれ、事業のターゲットやロケーション、対象エリアなどから最適な施策を行っていくことが第一歩となります。方向性が定まったあとは、然るべきツールや環境を整備してしかりなのですが、こればっかりは都度クライアントの状況把握から行わざるを得ません。
当ページはメモ程度の情報ですので、今後「SEOに効果的な環境」「Googleビジネスプロフィール」「流行りのMEOツール」など、記事を増やせればいいなぁと考えております。

とはいえなかなか時間もないもので…。気になるワードについてや、サイトの診断などなど気軽にお声がけいただければと思います。

松宮

Director / Designer松宮 悠人

profile

島根県出身。近畿大学卒。学生時代にデザイン・レイアウトやデジタル技術の基礎知識を得る。その後営業職を経て各種広報の制作に携わるようになり、今日までのデザイン・ディレクションの対応業種と制作数は多岐にわたる。
趣味:映画観賞・ボクシング 好きなもの:B級映画・叉焼・ガンダム

  • 松宮