ワキザシは松江市を拠点に、ホームページ制作や、広告・冊子といったグラフィック制作を営むデザイン事務所です。ロゴや看板、コピーなど企業や商品のブランド性に関わる制作のご相談もいただいております。
街や人、仕事が大好きな皆さんの広報や、大切な事業・商品の指針づくりについて、これまでに培った実績や想いを携え、デザイン制作のみにこだわらないサポートを行っています。
ある時は趣味の話で、またある時には目標や展望について楽しくお話しながらモノづくりを行いましょう。
ホームページ、LP、オンラインショップ、SNSなど、皆様のやりたいことやコストとマッチしたツールの制作を実施します。
ウェブ制作事例へお名刺から大判ポスター、冊子、看板などなんやかやご提案します。イベント用のグッズやアメニティなどもご相談いただけます。
グラフィック制作事例へ企業やサービスの特徴やテーマを写真や映像で伝えます。SNSやテレビCM、サイネージなど、ぜひ用途と合わせてご相談ください。
映像等制作事例へ
ホームページやSNSなどを活用したウェブ集客について、多く質問いただくのがSEO、及びMEOについてです。
「やったほうがいいよね!」と相談される反面、ほんとに必要な業種なのか、また、効果はどうなのか、というところまで掘り下がっているかというと「?」なことも多くなっています。
まず、特徴やそれぞれの違い、メリットについて理解しておきたいですね。
「検索エンジン最適化」と言われても?という方も、Googleやyahoo、スマホの検索機能などで行きたいお店や探したい情報を検索したことがあるかと思います。
そこで、お客様が情報を検索したときに、自社のウェブサイトを如何に上位に表示させるのかを「最適化」していくのがSEOです。
当サイトで例えるなら「松江市 デザイン」や「松江市 ホームページ制作」などのキーワードが該当します。
検索エンジンのアルゴリズムにより、上位に表示されるための行動は変化していきます。
といっても基本的には「ちゃんとしたサイトを作る」「ちゃんと使う」「別サービスと連携する」といった基本的なポイントは変わっていないように思います。
今後も更に大事なのが「見る方にとって役に立つ情報がわかりやすく掲載されているのか」というのがとても大切になってきます。
「ちゃんと」って何!?別サービス?と思われた方はぜひお問い合わせください。現状のサイトの状況、また新規制作のアドバイスなど気軽やりとりでお返ししております。
SEOのコツやメリットを理解しながら「来店につなげる、自社を知ってもらう」そうした事業活動の一つとして運用できれば良いですね。
SEOがサイトの最適化を目指す施策であるのに対し、「マップエンジン最適化(Map Engine Optimization)」はGoogleマップをはじめとする、と、言ってしまえばGoogleMAPで以下に自社・自店舗の情報を表示させて行くかの対策を指します。Googleでスポット検索を行う際には、ほぼ確実にMAPと連動した情報が表示されるはずです。ここでしっかりと情報の露出や店舗のPRができていれば、来店またはお問い合わせといった行動につなげることができます。
それぞれ、事業のターゲットやロケーション、対象エリアなどから最適な施策を行っていくことが第一歩となります。方向性が定まったあとは、然るべきツールや環境を整備してしかりなのですが、こればっかりは都度クライアントの状況把握から行わざるを得ません。
当ページはメモ程度の情報ですので、今後「SEOに効果的な環境」「Googleビジネスプロフィール」「流行りのMEOツール」など、記事を増やせればいいなぁと考えております。
とはいえなかなか時間もないもので…。気になるワードについてや、サイトの診断などなど気軽にお声がけいただければと思います。
ウェブサイトが事業の広告塔として普及し始めてからずいぶんと経ちますが、未だに新規の制作のお問合せは増え続けています。
また、歴史の深い企業さまともなると、当初の制作時からシステムや環境も大きく変わっておりますので、ホームページを一新する「リニューアル」についても多く相談をいただきます。
当ページではいくつか、その際のポイントや注意点について記述させていただきます。
地方の制作事業所となると、オールインワンで制作に当たる会社さんも多くなっております。
制作の企画に携わるディレクター(プランナー)、デザイナー、コーダー、カメラマン、などなど、それぞれを別注すれば作業コストも費用も割増になっていきます。
このあたりを一社で受注できる事業所、またはパッケージ化している制作会社さんだと、自然と提案から制作・納品までのができていますので安心と言えます。
「かっこよく作ろう」「新しくしよう!」というのも大切ですが、せっかくですので一度ウェブ制作の目的や自社のターゲット設定を振り返ってみましょう。 目的が曖昧なまま丸投げしてしまうと、効果的な制作は行いにくくなります。
上記は目的の一部ですが、これらのどれを優先するか、などを念頭に置いておくことがおすすめです。
制作会社さんでも、デザインが得意な会社、利便性が得意な会社、コスト調整が得意な会社、写真やSEO/MEOといった付加価値がある会社、などなど様々です。
お見積りの際には、実績やこうした長所についてもお尋ねになるとよいかと思います。
「Webデザイン」「デザインギャラリー」などと検索すると、トレンドなデザイン、また機能的にも優れたレイアウトを施した優良なサイトを紹介するページが簡単に見つかるかと思います。
同業に限らず、様々なレイアウトを見たうえで、「自社のサイトならこれかも」というようなヒントを集めておくこともおすすめです。
デザイン的なもののイメージを行うのと同時に、ある程度お見積りの根拠となる情報も集められるようになるのです。
上記が全てではありませんが、こうした根拠がある程度最初にまとまっていれば、大まかな予算の選定から制作会社さんとすり合わせることができるのです。
さぁ作ろう、となったあとにズルズルっと時間が過ぎていくケースがあります。
これは、制作内容の確定や目的設定、また、それに見合った公開時期の設定がふわふわしている際に起こりやすいです。
スケジュールの概要をポイントごとにすり合わせ、遅れる要因がないか、また、どういう相談をすればスムーズに制作が進むのか、を見積もりとともに明示してくれる会社さんですととても頼りになります。
ウェブサイト、つまり自社のホームページは公開して完了、というわけにいきません。
自社の営業ツールとして、長く、健康的に、安全に、そして効果のあるものとして維持していくことが必須です。
中でも、セキュリティの設定についてや有事(改ざん行為やハッキングなど)の際にどういった対応がなされるのかも大切です。
ウェブサイトそのものの構造や、インターネット上でのルールやコツなどをきちんと理解している制作者であれば、早々にお客様や関係者の目に触れる健康的なホームページとして公開されることでしょう。
また、SNSやGoogleビジネスページとの連携や公開後の運用方針についても共有できていれば、きっと長く自社の看板として活躍してくれるホームページになっていくはずです。
保守契約の際には、価格、内容、運用体制(だれが、いつ、どんな対応をしてくれるのか)に注目し、契約内容を明瞭なものにしておきましょう。
Address | MAIN OFFICE 松江市古志原3-11-40 本部 松江市上乃木1-16-13 |
---|---|
代表者 | 松宮 悠人 |
Tel | 代表:0852-69-2341 Mobile:090-8999-0631 |
info@wakizashi.jp | |
Work | ホームページ・WEB制作/グラフィック制作/ライティング・キャッチコピー制作 他、広告・広報全般の企画及び制作・運用 |
弊社のホームページ制作・WEB制作
実績数の多い弊社だからこそ、各種事業・イベントなどに関する広報事業を企画から制作までおまかせいただけます。
省エネ、省コストの制作を得意としております。スタートアップで低価格な制作を求められる際にも、機能面や拡張面に重きをおいた制作をご提案致します。
弊社のグラフィック制作について
各種広報において印刷物は必須です。デザインだけでなく店舗・事業に合ったサイズや規格で制作を実施します。
ロゴは会社の顔・シンボルとして、目的と客層にあった制作が求められます。ヒアリングから、恒久的な展開を行うためのロゴデザインを一緒に行います。
ウェブでの情報発信において重要となるツールの提供を行います。
Googleビジネスページの運用、SNSとの連携、Analyticsなどの解析ツールを併用しながら運用を行います。営業エリアや客層の行動から、いかに自社の情報にたどり着いていただけるかを、分析と展開両面からサポート致します。
SNSの運用は最も基本的なオウンドメディアでの情報発信となります。こうした広告についても、客層の行動分析から、効果を最適化することができます。デザイン・動画制作といった制作サポートだけでなく、求人や集客など目的に合わせた広報企画をお届けします。